映画『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』公開記念TOKUZOレコード・コンサート
7月下旬より名演小劇場にて上映を予定している映画『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』の公開を記念しまして、名古屋・今池にあるTOKUZOさんでイベントを行います。
第34回 TOKUZOレコード・コンサート
映画『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』公開記念
【秘蔵映像と音源でつづるマエストロたちの歴史】
■日時
2010年7月27日(火)18:00open 19:00start
■案内人:
西村秀人(ラテンアメリカ音楽研究)
http://hidetonishimura.com.ar/
http://panchitomusica.blog26.fc2.com/
谷本雅世(ラテン音楽ライター)
http://www.tanimon.com.ar/
■ 聞き手:
森田裕(TOKUZO)
■入場料・場所:
入場料:¥300
得三 〒464-0850 名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
TEL/FAX: 052-733-3709
PM6:00~AM5:00(ライヴは 7:00~10:00) info@tokuzo.com (@は半角にして下さい)
http://www.tokuzo.com/
※詳細についてのお問い合わせは、「得三」さんまでお願い致します。
■映画紹介
『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』
この夏、音楽ドキュメンタリー映画が名演小劇場に登場です。
2006年、ブエノスアイレスの最も古いレコーディングスタジオで、1940年代から50年代に活躍し、 アルゼンチンタンゴの黄金時代を築いたスター達が感動的な再会を果たしました。
アルバム「CAFE DE LOS MAESTROS」に収録する名曲を歌うためにこの場所にやって来た彼ら。 60~70年もの演奏歴をもち、いまなお現役で輝き続ける、まさに国宝級とも言えるマエストロたち。
時を重ね人生の深みを増した歌声が響くなか、彼らは激動の歴史とともにアルゼンチンに脈々と生き続けてきた、タンゴの魅力と自らの思い出を語り始めます。なけなしの金で父が買ってくれたバンドネオン、街角のカフェから成功の階段をともに上った仲間たち、亡き師への変わらぬ熱い思い。彼らの人生のすべてがタンゴという3分間のドラマに刻まれていきます。
一夜限りの世紀のコンサートが、今、幕を開ける!
関連リンク:
『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』公式サイト
文責:ホームページチーム・レイチェル
« 『あの夏の子供たち』公開記念 ブレッツカフェクレープリー名古屋タワーズプラザ店のコラボメニューのご紹介 | トップページ | 『セラフィーヌの庭』公開記念イベント@プチマルシェ・名古屋店 »
「アルゼンチンタンゴ」カテゴリの記事
- 映画『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』公開記念TOKUZOレコード・コンサート(2010.07.04)