『ジェラール・フィリップ生誕90年 デジタルリマスター版 特別映画祭』 開催のお知らせ
2012年に生誕90年を迎えたジェラール・フィリップの特別映画祭を12月1日(土)から開催致します!
36歳という若さで他界して以来、彼の神話は今なお映画ファンの間ならず、多くの人に語り継がれています。今回は、デジタルリマスター版の5作品を上映しますので、是非この機会にスクリーンでジェラール・フィリップの世界をご堪能ください。
なお、今回の映画祭ではこれまでの映画の料金設定とは異なりますので、ご注意ください。料金は一律、1,300円になります!
申し訳ございませんが、毎月1日映画ファン感謝デー、毎週木曜日女性デー(女性のみ)、夫婦割引(ご夫婦でどちらかが50歳以上の方)、高校生なかよし割引(高校生の方2名以上同時入場)、会員割引などはございません。
また、一般、シニア、学生の区別もなく、窓口割引もございません。一律1,300円となりますが、各回作品別に記念プロマイド(全5種)がついてきます。
※詳しくは劇場窓口にて、お尋ねください。
■上映作品一覧(5作品)
『赤と黒』(Le Rouge et le Noir)
『パルムの僧院』に続く2度目のスタンダール作品の映画化で、ジェラールにとって2本目のオールカラー作品。
美しく聡明な青年ジュリアン・ソレルは野心を抱き、愛さえ道具にして上流階級をのしあがろうとする。
1954年フランス カラー/ 193分
監督:クロード・オータン=ララ
共演:ダニエル・ダリューほか
『パルムの僧院』(La Chartreuse de Parme)
スタンダール原作の同名小説の初映画化。
イタリアでオールロケされたジェラールの代表作。
聖職者になるため、ナポリでの勉学を終えて故郷パルムに戻ってきたファブリスは、宮廷の陰謀と恋の嵐に巻き込まれる。
1947年フランス 白黒/ 173分
監督:クリスチャン・ジャック
共演:マリア・カザレスほか
『悪魔の美しさ』(La Beauté du Diable)
ファウスト伝説をもとに名匠ルネ・クレール監督が映画化。
ジェラールが悪魔メフィストと青年アンリの2役に挑戦。年老いたファウスト博士は悪魔メフィストと契約し、青年アンリに変身。美しいマルグリットと恋に落ちるが・・・。
1950年フランス 白黒/ 96分
監督:ルネ・クレール
共演:ミシェル・シモンほか
『夜ごとの美女』(Les Belles de Nuit)
『悪魔の美しさ』に続き、ジェラールが敬愛するルネ・クレール監督とタッグを組んだロマンティック・コメディ。憂鬱な現実に嫌気がさした音楽教師クロードは、夢の世界に誘われ、夜ごと数々の美女と名声を手に入れる。
1952年フランス 白黒/ 86分
監督:ルネ・クレール
共演:マルティーヌ・キャロルほか
『勝負師』(Le Joueur)
ドストエフスキー原作「賭博者」の映画化で、ジェラールが意欲的に挑んだ異色作。初公開より約50年ぶりのスクリーン上映。
家庭教師としてドイツにやってきたロシア青年アレクセイだったが、次第に賭け事に夢中になっていく。
1958年フランス=イタリア カラー/ 102分
監督:クロード・オータン=ララ
共演:リゼロッテ・プルファーほか
■上映スケジュール
※画像をクリックすると拡大します。
関連リンク:
ジェラール・フィリップ生誕90年 デジタルリマスター版 特別映画祭
文責:レイチェル
« 『プリンセス・カイウラニ』 パンフレット購入者へ抽選で豪華ハワイアングッズを プレゼント! | トップページ | 日活創立100周年記念特別企画『日活映画 100年の青春』開催のお知らせ »
「ジェラール・フィリップ生誕90年 デジタルリマスター版 特別映画祭(フランス映画)」カテゴリの記事
- 『ジェラール・フィリップ生誕90年 デジタルリマスター版 特別映画祭』 開催のお知らせ(2012.11.05)