7月11日(土)より開催<Viva! イタリア vol.2>初日プレゼントのご案内
7月11日(土)より開催、<Viva! イタリア vol.2>にて初日プレゼントを行います!
2013年9月に開催した<Viva! イタリア>から2年を経て、第二弾を開催します!!今回は以下の3作品です~♪
7月11日(土)~7月24日(金) 連日 14:00~より日替わりで上映します。
※7月25日(土)以降の時間割はお問合わせください。
「フェデリコという不思議な存在」
イタリアが世界に誇る映画監督フェデリコ・フェリーニに、スコーラが捧げたオマージュ
風刺雑誌「マルカウレリオ」の編集部でマンガを描き始めた若きフェリーニ。夜、ローマ市内をドライブしながら、他人の打ち明け話を聞くのが好きだった不眠症のフェリーニ。アカデミー賞を4回も受賞したフェリーニ。このドキュメンタリードラマは、数々のエピソードを軸に、フェリーニ作品と『カサノバ』のオーディション風景など、実際の映像を数々交え、若い頃、風刺雑誌で机を
並べた巨匠スコーラが、敬意と愛情を持ちフェリーニの素顔に迫った、映画ファン必見の作品。
上映日:7月11日(土)、14日(火)、17日(金)、20日(月)、23日(木) 連日 14:00~
「夫婦の危機」
イタリア式プロデューサー受難狂走譚
ブルーノ・ボノーモは、タランティーノより遥か前に、B 級映画の価値を見出したほどの、目利きの映画プロデューサーだったが、このところはヒット作に恵まれず、新作は資金がショート。妻との仲は離婚寸前、と、目も当てられないような毎日を送っていた。
そんなある日、赤ん坊を抱いた監督志望の若い女性テレーザから、新作の脚本を渡される。切羽詰まっていたブルーノは、無謀にも彼女を監督に起用したが、案の定、現場は混乱。改めて脚本をじっくり読むと、イタリア首相ベルルスコーニを糾弾する映画だった!
上映日:7月13日(月)、16日(木)、19日(日)、22日(水) 連日 14:00~
「ただひとりの父親」
心温まるシングルファーザーのものがたり
10カ月になる娘を育てるシングルファーザーのカルロは、医師の仕事と育児の両立に悪戦苦闘する日々を過ごしていた。時折思い出すのは妻・メリッサの事。彼女とは葛藤を繰り返し、離婚を決意しかけた時期に彼女がみごもっていることがわかった。だが、彼女は出産時に亡くなってしまったのだった。カルロの脳裏には、妻との日々が時折よみがえり、後悔の念にさいなまれていた。そんなある時、ジョギング中に、フランス人女性カミーユと知り合う・・・。
上映日:7月12日(日)、15日(水)、18日(土)、21日(火)、24日(金) 連日 14:00~
7月11日(土)初日(この日は「フェデリコという不思議な存在」14時~上映)ご来場のお客様にイタリアアンティーク切手パック プレゼント致します!
※数量限定・先着順
※イタリア輸入文具店 ジョヴァンニより提供していただきました。
http://www.giovanni.jp/
どの作品でもご利用いただける特別鑑賞券は、1回券:1,500円と3回券:3,000円とございます!
※劇場窓口での販売は7月10日(金)までですので、お気をつけください。
関連リンク:<Viva! イタリア vol.2>
文責:エヴァラーユ